×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんばんわ。
PCを2階から1階へ移すという大移動が終わり、ホッと一息入れているのーちぇです。
いやぁ、いつも思いますが、物を移動する時は登りの方が楽ですね、下りは何故大変ですね。
PC落とさないよう気を使っていたからかもしれませんが、少し疲れましたw
さて、ルニアのお話なんですが
タイトルの通りマンドラゴラからの贈り物を貰った話です。
月、風と共にステージ中にマンドラゴラという草がたまーに出てくるのですが
攻撃で倒すと、色々なアイテムを落としていきます。
その中に戦闘英雄の指南書というものがあって、これが手に入ると課金なしで伝承ができてしまうという素敵なアイテムがあるのですが、今朝、なんと手に入りました!
とりあえず、うれしかったのでSS激写
広場に戻って再度確認。
ルニアからの良いお中元ですね~
フフ、これで伝承ができます^^
まぁ、伝承は風の装備が集まってからになりそうですが
Gメンさんのお陰で、あと武器だけとなりました、がんばりたいと思います。
PCを2階から1階へ移すという大移動が終わり、ホッと一息入れているのーちぇです。
いやぁ、いつも思いますが、物を移動する時は登りの方が楽ですね、下りは何故大変ですね。
PC落とさないよう気を使っていたからかもしれませんが、少し疲れましたw
さて、ルニアのお話なんですが
タイトルの通りマンドラゴラからの贈り物を貰った話です。
月、風と共にステージ中にマンドラゴラという草がたまーに出てくるのですが
攻撃で倒すと、色々なアイテムを落としていきます。
その中に戦闘英雄の指南書というものがあって、これが手に入ると課金なしで伝承ができてしまうという素敵なアイテムがあるのですが、今朝、なんと手に入りました!
とりあえず、うれしかったのでSS激写
広場に戻って再度確認。
ルニアからの良いお中元ですね~
フフ、これで伝承ができます^^
まぁ、伝承は風の装備が集まってからになりそうですが
Gメンさんのお陰で、あと武器だけとなりました、がんばりたいと思います。
PR
皆さんこんにちはー、夏の猛暑にまいっているのちぇです。
急に暑くなりましたよね、皆さん熱中症、日射病には気をつけて夏を満喫しましょう。
さて、今日はルニアのお話です。
最近なんですが、銃ばかりプレイをしてメインの僧侶が動いていませんでした。
これではイカン!ということでGメンの方々にお供を頼み、風の森にでも行くことにしました。
当然、月森のクエスト等、終わっていなかったので風に行けなかったわけですが
Gメンさんの協力のお陰で結構早く風に行くことができました。
僧 風森デビューです。
他のキャラでなれている風も僧で来るとちょっと緊張します。
PTメンバーの命を預かる重みといいますか。。考えすぎかもしれませんけどw
風森に付き合ってくれたお二人は、銃でも良くご一緒している方々で
流石にお二人なれちゃってますね、あっという間にBossまで着きました。
そして、自分はお決まりの試練の森へ。
結局、どのキャラで来ても試練の森に好かれているようで・・
何ででしょうね、1回のBoss戦で3~5回行ってしまうんですが、何か条件でもあるんでしょうか^^;
とりあえず、初風森でのフォリエルとの戦闘は無事クリアできましたが
試練に行った時、PTメンバーを回復できないので悔しかった風森デビューでした。
皆さんこんにちは、山口の記録的豪雨に度肝を抜かれたノーチェです。
自分が生きてきた中で腰付近まで水位が増す、という体験はしたことなかったのでびっくりしました。
まぁ、何事もなくてよかったですけどねw
さて、最近話題になっている皆既日食です。
昨日の雨が嘘のように止んで、今日は良い天気でした。
なので、職場からも見えるかな~とか思っていると、上司の人が日食始まったよと、自分に声をかけてくれました。
作業も丁度手が空いていたので、窓から太陽を覗いて見ました。
いつもの太陽とは違い、薄暗い光をしてました、でも直視するにはやはり眩しいです。
眩しがってる自分を見て、上司がいい物を貸してくれました。
溶接マスク!!
えぇ、かなり見やすくなりました。
上司は何してるんだと、疑問も感じましたけどねw
溶接マスクを装着し再度覗いてみると、太陽が月に隠れて三日月みたいな形になっていました
山口は結構北のほうなので、残念ながら全部隠れるまでは行きませんでしたが。
しかし、まぁ
職場で日食を見れるとは。。。
かなり得した気分になりました^^
日食にしろ、大雨にしろ
やっぱり自然はすごいなぁ、と再認識しました。
自分が生きてきた中で腰付近まで水位が増す、という体験はしたことなかったのでびっくりしました。
まぁ、何事もなくてよかったですけどねw
さて、最近話題になっている皆既日食です。
昨日の雨が嘘のように止んで、今日は良い天気でした。
なので、職場からも見えるかな~とか思っていると、上司の人が日食始まったよと、自分に声をかけてくれました。
作業も丁度手が空いていたので、窓から太陽を覗いて見ました。
いつもの太陽とは違い、薄暗い光をしてました、でも直視するにはやはり眩しいです。
眩しがってる自分を見て、上司がいい物を貸してくれました。
溶接マスク!!
えぇ、かなり見やすくなりました。
上司は何してるんだと、疑問も感じましたけどねw
溶接マスクを装着し再度覗いてみると、太陽が月に隠れて三日月みたいな形になっていました
山口は結構北のほうなので、残念ながら全部隠れるまでは行きませんでしたが。
しかし、まぁ
職場で日食を見れるとは。。。
かなり得した気分になりました^^
日食にしろ、大雨にしろ
やっぱり自然はすごいなぁ、と再認識しました。
こんにちは~
またまたMoEのことですが
地下水路でワニザメと格闘(釣り)しているとガイアPTの方々が通っていきました。
途中はぐれて迷った方がいたので案内でゴーレム地帯まで行きました
まぁ、そのついでですが、見学ということでご一緒させてもらいました。
確か2PTだったと思います
自分は見学なのでPTには入らないまま行きました。
見学といっても、なにかすることはあるはず!
ルーンにパンツマンをけしかけ、ワンダラーのWOVをタウンとで潰す。
やることいっぱいありましたw
取り巻きのゴーレムを倒してガイアに集中攻撃中です。
ここの状態になるまでガイアがかなり暴れてた気がしますが、スワンあるから平気です。
無事討伐成功、ガイア1体になるとやっぱり早いですね。
何だかんだで、久々にガイアを生で見れて運が良かったです
前にもタルパレでメビウスを途中参戦しましたが、Boss戦で思うこと
ダンスって面白い!w
やっぱり支援は楽しいと思う、ガイア見学でした。
またまたMoEのことですが
地下水路でワニザメと格闘(釣り)しているとガイアPTの方々が通っていきました。
途中はぐれて迷った方がいたので案内でゴーレム地帯まで行きました
まぁ、そのついでですが、見学ということでご一緒させてもらいました。
確か2PTだったと思います
自分は見学なのでPTには入らないまま行きました。
見学といっても、なにかすることはあるはず!
ルーンにパンツマンをけしかけ、ワンダラーのWOVをタウンとで潰す。
やることいっぱいありましたw
取り巻きのゴーレムを倒してガイアに集中攻撃中です。
ここの状態になるまでガイアがかなり暴れてた気がしますが、スワンあるから平気です。
無事討伐成功、ガイア1体になるとやっぱり早いですね。
何だかんだで、久々にガイアを生で見れて運が良かったです
前にもタルパレでメビウスを途中参戦しましたが、Boss戦で思うこと
ダンスって面白い!w
やっぱり支援は楽しいと思う、ガイア見学でした。