×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんにちは。
先週の大洪水で今年も度肝を抜かれたのちぇです。
いやね、生まれて初めて肩まで水が浸かりました。
そして、生まれて初めて道路で平泳ぎをしました(ぉ
その時、携帯で撮影した風景ですけど、良かったら見てくださいな~
ありえん・・・
まぁ、こんな大惨事で後片付けとか大変でしたけど、何とか家も命も無事で、よかったなとホッとしています。
さてさて、最近のことですが、ニコニコ動画で曲を良く聞いています。
知ってる人はしっていると思いますが、ボーカロイドの曲です。
ボーカロイドの曲を色んな方々が歌っている曲を聴くのが最近のハマリです。
中でも、外国の方々が歌っていることがあるのですが、日本の方がビックリするくらいうまいのです!
ホントね、この曲を聴いてると歌に国境は関係ないって、再認識させられます。
貼り付けておきますので、良かったら聞いてみてください。
「Starduster」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8584376
「clock lock works」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8990785
歌声が綺麗ですごく感動した曲です
歌っている方は韓国出身の方だそうですー。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
お見舞い申し上げます。
栗ぷりんさん声が素敵ですね^^
後片付けがほんとにタイヘンでした;
片付け前は平泳ぎとかで楽しんでいたのは内緒です。
ちなみに、クロールしてる人もいました(ぁ
栗プリンさん良い声ですよね
聞いててすごく癒されました
「ワンダーランドと羊の歌」もお勧めなので聴いてみてくださいな~
冗談で同居人と「のっち流されてそうだねー」とか言ってたけどw
ま、無事で何よりっすなー。
オイラは歌ってみたとかボカロとか苦手なんで聴かないけど、
素人さんでもたまにすげぇ上手い人いるよね。
歌に国境は無いのは間違いないと思う。
ごく稀にしかいないけど、
声でメロディとリズムを奏でられる人は言葉すら必要ないよねぇ。
冗談抜きで流されてましたw
ん、流れに乗っていた・・かな?w
平泳ぎで(ぉ
ですよね~
ホント、素人さんとは思えないほどうまい人っていますよね。
しかも、曲を歌っている人が日本の方ではないから感動です。
音楽って皆に共通に聴こえるから良いですよね
感じ方、捉え方はまた人それぞれなんですけど
ホント、音楽に言葉は要らないくらいに。